西淀川勤労者山岳会の今後の山行予定

西淀川勤労者山岳会の会山行として、日帰りハイキング,幕営山行など、直近の予定を掲載しています。

○山行行動中は、アルコール類の飲酒は禁止です。
○ハイキングでは、頂上を極めるのではなく、 のんびりと余裕を持ったハイキングを企画しており、 一般の方も参加できます。
ただし、山行によっては、行動レベル・運営によって、参加いただけない場合がありますので了承願います。
○ハイキング例会では会員の家族を除く一般の方は参加費として400円徴収します。
 これは、準備代(下見交通費、配布資料作成など)であり、
 保険代は含んでおりません。
 ケガ・事故、他に与えた損害等については一切責任は負いません。
 また担当者が下見をしているとは限りません。お互い危険回避を考えて行きましょう。
 参加者は協力をお願いします。
○予約を要する山行で、予約後のキャンセルでは、交通・宿泊等に伴うキャンセル料を徴収します。

日帰り

西淀川勤労者山岳会のハイキングなどの日帰り山行予定を掲載しています。
一部、沢登りなども含まれています。西淀労山メールにて問い合わせのうえ、ご参加ください。

             
日にち
分類
行き先
コース
集合
担当
2月11日(火) ハイキング 高尾山
とスイセン

高尾山一帯は「高尾山創造の森」として整備されています。 277.5mの低山ですが大阪平野の眺望も良い。
スイセン群落に囲まれた古墳群を巡ることも出来ます。

<コース>初級:歩行 約5q 約3時間
   堅下駅…鐸比古鐸比売神社…高尾山…古墳群…
   鐸比古鐸比売神社…堅下駅

※当日コース変更・省略することがあります。

※●前夜の18時ニュースの現地天気予報で降水確率50%以上の時は中止します。

近鉄大阪線堅下駅 柴田さん
2月16日(日) ハイキング 比良
 蛇谷ケ峰

蛇谷ヶ峰は比良山系の一番北に位置する山です。
頂からはド〜ンと琵琶湖が眺められます。
チト名前が不気味ですが、高島側に蛇谷口という蛇のような形の集落(谷)があり、
その事から「蛇谷ヶ峰」とよばれる様になったという説があります。
また最近、山頂から望む平野に大蛇の頭が見えると話題になっています。
(どーいう事?→ひ・み・つ)
今年は「巳年」、大蛇の頭を見つけに行きませんか?

<コース>初級:歩行時間/約4H〜 5.7 q
   グリーンパーク想い出の森…蛇谷ヶ峰…西峰…蛇谷ヶ峰
   …グリーンパーク想い出の森

※申込み〆切り;2月13日

JR 安曇川駅 ハイキング部
 山野純子さん
2月18日(火) ウォーキング 梅林を訪ねて
街歩き

寒い季節ですが、待ち遠しい春のさきがけをたずねて
大阪市内を歩いてみませんか?!

<コース>
   中之島…Ship’s Cat…中之島四季の丘…大同生命の起源 加島屋本家跡
   …フェスティバルホール…一粒の米…ラブセントラル(昼食予定)…こども本の森
   …五代友厚像…大阪天満宮(梅見)…大阪城日本庭園…大阪城梅林

※当日コース変更・省略することがあります。

※●前夜の18時ニュースの現地天気予報で降水確率50%以上の時は中止します。

京阪中之島駅 岡島さん
 佐竹さん
山行の詳細問合せは、 西淀労山メールまで。
幕営山行

西淀川勤労者山岳会の民宿、山小屋、テントなどの宿泊山行予定を掲載しています。
沢登り、縦走登山なども含まれています。 西淀労山メールにて問い合わせのうえ、ご参加ください。

   
日にち
分類
行き先
コース
集合orミーティング
担当
12月9日(月)〜10日(火) ハイキング 生駒
高安山〜信貴山

11/9 信貴山口駅…法蔵寺…高安山…信貴山城趾…
朝護孫子寺…信貴山観光ホテル泊
11/10 自由行動

費用;約10,000円(宿泊代・入湯税他)

※雨天時はハイキングは中止します。

会員限定
申込み〆切り済み
ハイキング部
 伊藤さん・岡島さん
山行の詳細問合せは、 西淀労山メール nishiyodo_wac@yahoo.co.jp まで。